Program | |
プログラム |
10:00−10:05 開会挨拶 10:00−10:30 イントロダクション 1枚の写真
「伝えたい作業療法」 葉山靖明(株式会社 ケアプラネッツ 代表取締役、デイサービスけやき通り 施設長) 渕 雅子(誠愛リハビリテーション病院 副院長) 宮口英樹(広島大学大学院医歯薬保健学研究院教授) 山本伸一(山梨リハビリテーション病院 副部長、OT協会常務理事) 50音順
10:30−12:00 企画1
クライエントと作業療法士と葉山氏による企画
1.作業科学の立場から
酒井ひとみ(関西福祉科学大学 保健医療学部教授) 高畑進一(大阪府立大学教授 総合リハビリテーション学部長) 4.高次脳機能障害に対する作業慮法の立場から 渕 雅子(誠愛リハビリテーション病院 副院長) 5.認知神経リハビリテーションの立場から 6.ボバースコンセプトの立場から 14:30−14:45 休憩 14:45−15:50 シンポジウム
* プログラムは現時点のものであり、変更する可能性があります。 |
![]() |